❤️絵を聴く保育と自然農で生きづらさを抱える親子を笑顔にしたい❤️

1. 代表挨拶  土居 桃子

心身ともにボロボロで失業したシングルマザー保育士(私)が、

ひょんなことから農協で働くシングルファーザーの元彼(夫)と再会したのが、2016年8月でした。

  その時、お互いが現在の社会に生きづらさを感じ、どん底の生活を送っていました。

 2人の夢は、もっとみんなが幸せで、子どもも大人も楽しめるコミュニティーを創ることでしたが、

漠然としたものでした。  

 私は2019年3月、高知県のビジネスプランコンテストに出場して優秀賞をもらい「絵を聴く保育を広めよう」と起業して、

夢が少しずつ具体化していた時、オーガニック給食を保育園から広める活動に出会いました。

発達障害といわれる子どもたちの急激な増加と、農薬使用量の増加、化学物質、添加物、環境汚染との因果関係をそこで知りました。

農薬・殺虫剤を売れなくなった農協職員の夫は退職。

子どもたちのために体も心も地球環境も良くなる自然農を始めました。

「絵を聴く保育〜自己肯定感を育む」著者で元保育士の私は、

学校教育に違和感のある小学生と幼小中統合型 個別最適・自立学習環境 i.Dare

(イデア・2019年経済産業省未来の教室・NPO法人SOMA)

での実践を経て、

自由と権利の守られる共育の方法を知りました。

「子どもたちの無限の可能性は、1人1人の発達段階に最適な環境を整えることで保障される」ことを実感しました。

 そして、6歳までに豊かな自然体験と仲間との心弾む活動を通してアート(表現)・食育・共育で親子が笑顔になる

親子青空保育園を立ち上げました。

 個別対応が必要な子、集団では力を発揮できない子、実家が遠い子育てママ、

頼る人がいない人など生きづらさを抱える親子は、コロナ禍で益々孤独になっています。

私たちは、大人も子どもも自尊心を持って生きる底力を育める環境・コミュニティを目指しています。

2. 親子青空保育園の現状

昨年1月に私と友人2人で2階建ての借家を借りました。

しかし、昨年末に私一人となり家賃の支払いが運営を圧迫して

借家(ito)を諦めようとしました。

親子青空保育園に参加してくれているママたちに事情を相談すると、

「応援するから存続して欲しい。」

「せっかくできた子連れでも、おなかいっぱい食べて、いっぱい笑える安心できる居場所を守ってほしい」

との声に背中を押されて、

このクラウドファンディングを決意しました。

 

◎親子青空保育園は、月に2回第2、第4日曜日の開催です。

・昭和な雰囲気の2階建ての借家ito

・すぐ近くの土佐の樹林ガーデン(遊びと畑の庭)

・私たちの家の庭、近隣の自然の中で開催

2022年 18回開催、1〜6家族(2〜19名の参加)

 

◎その他のイベント10回開催 6〜20名の参加者

*「べっぴん笑顔ヨガ」子育てママ対象(1回目)

*親子絵手紙教室「基本編

*「べっぴん笑顔ヨガ」子育てママ対象(2回目)

*「手づくり味噌づくり教室

*炭焼きと焼き芋パーティー

*親子しめ縄リースづくり

*「絵本読み聞かせ講座」子育てママ対象

*絵手紙教室「年賀状を描こう」ママ対象

親子もちつき大会

 

3. なぜ、やるのか

「1時間でいいから、スイーツとコーヒーを飲んで子どもを気にせず過ごしたい」

と、常連のママは言いました。同時に

「子どもも楽しく遊んでもらいたい。成長を見たい。」と望んでいます。

たったそれだけの贅沢が叶わないことを知っていますか?

ママたちは「収入がない」

「子育てしかしてない自分」

「子どもをかわいがりたいけど、叱ってしまう」ことで自分を責めて

 

「ゆっくり誰かと話したい」「ゆっくり食べたい」

「休みたい」という望みも我慢しています。

 

 コロナ禍で、ママたちが集っていたカフェは時間制限が設けられてしまいました。

 子育て支援の場所も、閉鎖されたり、幼稚園が突然休園になったりすることもありました。

 

 私たちも自然農を始めてから、身体にいいものを選ぶようになると、安心して外食する場所が少なくなりました。

 自分で食べるものは自分で作る。

 安心できる食べ物を求める親子はとても喜んでくれています。

 

1年間運営して、ピンチもありました。

 4回目の開催の日、私はアスファルトの道でつまずいて転んで 

 手のひらと膝に大怪我をしました。

 右手親指の付け根は腫れて、手のひらに裂傷は痛くて調理もできませんでした。

 でも、 参加してくださった方や私の子どもたちの助けがあり、

すんなりと食事の支度をしてもらえました。

「自分1人でがんばらなくてはいけない」という私の今までの思い込みから、

「そうだ私自身も助けてもらっても構わないのだ!それがとっても嬉しいことなのだ」と気づきました。  

 「自分の弱みも失敗も受け入れられる場所ってなんて素敵なのだろう」と一番思っているのは私かもしれません。年末にはみんなで大掃除もしてくれました。

 私が考えている未来は、こんなコミュニティがコンビニくらいたくさんできるといいということです。

 それぞれの個性を持った人たちの居心地の良い場所として、親子青空保育園の仕組みが いろんなところに広がるように1年間で培ったノウハウも広げていきたいと考えています。

 そして、ママたちが自立自走して運営できる日も近いと感じています。

 私たち夫婦が行動できた恩返しに

ママたちにも「私は何にもできない」ではなく、 

「私だからこそ人の役に立てる」「私だからこそ誰かを幸せにできる」と変わっていく何かを見つけてもらいたい。

ママが笑顔になると子どもが笑顔になります。親子の「自分はできる」と自尊心が育める場所にしたいです。 

これからは、この場所から経済を生み出せるような活動も行っていきたいと考えています。

支援していただいきたい額は年間880,000円です。

1年間88万円で自分たちの 居場所を自分たちで運営できる力をつけていきたいと考えています。

どうかよろしくお願いいたします。

4. ご寄付の使い方

1年間は、家賃・光熱費の援助をお願いします。

1、家賃 50,000円×12ヶ月=600,000円

2、光熱費 5,800円×12ヶ月=69,600 円

(1ヶ月 水道代600円、電気代2,200円、ガス代3,000円)

3、人件費 今まで私たち夫婦はボランティアでしたが、お手伝いの方には1回5,000円をお支払いしていました。

  今年は、どなたが運営しても1回につき5,000円×2名の予算を組みました。そのうち1人分を援助してください。

    5,000円×24回=120,000円

4、材料費 

        食材 3000円×24回

    画材等500円×24回

5、予備費として 6400円

合計 880,000円です

5、申し込み方法・寄付金額・リターン

申し込みは、申し込みフォームにてご記入後、口座にご入金してください。

口座は申し込みフォームにも記載しています。

・申し込みフォーム以外の方は、下記の銀行にお願い致します。

振込先 ゆうちょ銀行

   店番  (六四八)

   記号  16490

   番号  09962831

   氏名  ドイ モモコ ※振込む前に必ず氏名をご確認ください。

私の自己紹介動画です。

 

応援よろしくお願いします。以下は、親子青空保育園の内容です。ぜひご覧ください。

☀️親子青空保育園☀️
に参加しませんか?

6歳までの生活体験は人生を左右します

あそび まなび 心から感動する

「できた』の積み重ねのある生活

大人も子どもも 育ち合う共育と食育

自己肯定感は確かな愛着関係が源です

未来子育て環境を整えるのは わたしたち

こんな思いありませんか?

*自然の中、青空の下で思いっきり親子で遊びたい

*自然栽培に興味がある

*オーガニック栽培の野菜料理を味わえる保育園が理想

*虫や生き物と触れ合いたい

*子どもも自分ものびのび描画をしたい

*小学生の兄妹も連れて行きたい

🌸30分位の説明です。

初参加の方は不安も多いと思います。

zoomでお話しましょう。

お急ぎの方はLINE電話・LINE希望の方はLINE登録してください

1日の流れ

9:30~エモグラフィーを使い子どもも大人も今の自分の気持ちを描き、14:00~帰りにもエモグラフィーで今の自分を絵と言葉で表し、自分の心の変化を知る。

上の絵が朝の気持ち。初めての参加でドキドキ、ぐるぐる

下の絵が帰りの気持ち。

3歳らしい頭足人が出ました💓

絵で心の変化を見える化(可視化)

親子青空保育園の遊び場

土佐樹林ガーデンへ出発(徒歩1分)

10:00~きりんガーデンで遊びます

自分のしたいことを見つけて遊びます。

お絵描きしたり、カニを捕まえたり

お母さんも遊びます。

きりんガーデンの半分は自然栽培の畑です

11: 30〜皆んなで作って食べる楽しいランチ

(12歳児は11:30から食べ始めます)

いつもと違う環境での親子の触れ合い

普段と違う友達との関係性

お母さん達も自分の子どもや他の子どもを観て学ぶ。

子どもが慣れてくると、

お母さん達も心が解放されて良い息抜き

ストレス解消になるみたい。☺️

 

子どもの変化や成長が、青空保育に来る度に見えるから面白い♪😁👍

子どもの楽しそう顔を見るのが嬉しいお母さん♪

子ども同士はすぐに仲良くなる♪

一緒に大声出して遊んで笑う事が😆楽しい♪

遊びから学び、遊びがら成長する♪

こんな楽しいこと♪🤗

こんな楽しい場所♪

食後のブレイクタイム 後片付けは自分で

👨‍👨‍👧‍👦親も子も自然の中で

『自分の食べるものは自分で作る』

自分の好きなことは何?

自分で決めて

好きなことをして自信をつける

🍀お天気がいいと水遊びが楽しい子どもたちですが、やらなくてもOK

🍀自分でお皿にとったものは食べる

🍀自分の食べた食器は自分で洗う

🍀自分と人の自由と権利を守って、好きなことしていい

ひとつひとつが親も子も、私たちも学びなのです❤️

14:30 エモグラフィーを描いて  挨拶して解散

*お友達・グループで参加の場合、平日、祭日、開催日以外の日でも受け付けます

*大人だけのプランもありますので、お問合せください

3家族揃ったら、空いている日は

親子青空保育園を開催します!

・農業見学、炭焼き体験、講座

・ワークショップ、ランチ会

・工作教室、手芸教室

 レンタルルームも出来ます

 

参加要項 (メール・メッセージ。電話でお申し込みください)

🌟参加料金⭐️

親子2名  2500円(0歳~小中学生も参加可能)

子ども1人+500円

大人1名+1000円

*初回誓約書に記入してもらいます

*各種保険は個人で加入お願いします

 

🌟持ち物について🌟

・飲み物と着替え(帽子など)

・ゲーム機・菓子類の持ち込みはお断りしています

 

🌟第二・第四日曜日開催です(日程が変更になるときはお知らせします。)

2回目以降は、LINEグループで交流・質問できます。

お急ぎの時は、ライン登録されてメッセージくださ

 

Scroll to Top