大人だけの 絵を聴く zoom サロン

5月11日 (月) AM10:00 -10:40 無料講座やります!

『6歳までの子どもがいなくても絵を聴くzoomサロンを受けたい!』の声に応えて企画しました!

✨子どもの絵ってすごい!!

子どもの絵の魅力に取りつかれてはや30年!

実は、私は絵が上手に描けません。だからこそ感動も大きいのかもしれません。

私の師匠が園長先生の年長組の絵
『森は生きている」

 30年ほど前、私はある絵画作品展ですばらしいたくさんのに出逢って、目から鱗が落ちる思いがしました。30人近い全員の子どもたちが圧巻の表現をしていたのです。

「わたしもこんな絵を描く子どもたちを育てたい」しかし、そう簡単にはいきませんでした。

 毎日絵を描く時間を作ることはおろか、1日の生活を流すのがやっとなのです。子育て初心者で新米保育士は、誰しもそうでしょう。

2歳児クラスのたんぽ筆の様子
全身を使って楽しむことが大切

 月に一回の「美術教育を進める会」に作品を持ち寄り仲間と学びあい、師匠の講座で、保育内容を学び、音楽リズムや絵本の読み聞かせを取り入れました。

 全国大会にも参加して、多くの出会いに支えられて、七転び八起き、トライアンドエラーの25年。

絵に子どものすべてがあらわれる

 1対1で、37,500枚の絵のお話を聴いてやっと、絵を聴いて、観て、発達と思いを見極めることができる能力を授かりました。まだまだ修行の身です。

 子どもの絵にじつは上手下手はないのです。絵にあらわれているのは今の姿、子どもそのものなのです。

対話で広がるイメージ

絵本を見ながらイメージをふくらませる。
気づいたことを

 絵で対話して、コミュニケーションを図り、自己肯定感を高めることはあまり知られていません。大人が興味を持って子どものお話を聴いているのでしょうか?

 絵を聴きながら、お話を聴く方法を講座や、サロンでお伝えすると100%「話をじっくり聴いてなかったと感じました」と言います。

  私はお絵描きを毎日のようにしていた2歳児に「何描いたの?って聴いてよ」と言われて、鳥肌がたった思い出があります。

子どもは自分の話をきいてもらいたいのです

2歳児クラスこそ「○に見立てて描く」言葉も育つ時期

  伝えるよろこびは、ひとりお絵描きでは育ちません。楽しい遊び、心弾む体験を大好きな人の伝えたい!そんな子どもたちでいっぱいにしたいと思います。

 すべての大人が知って子どもの心の声を『絵で聴く』人を増やすのが私のミッションです✨

 絵がいきいきと変わる秘訣をお伝えします。大人の絵を聴くzoomサロンでお待ちしています❗️

申し込みは、お問い合わせからお願いします。

この記事をFacebookでシェア
この記事をTwitterでシェア

こちらの記事もあわせてどうぞ

上部へスクロール